エシカル企業カオスマップ第3弾【地方創生・まちづくり・医療・ヘルスケア】編

医療・ヘルスケア

カオスマップ制作の背景

株式会社アレスグッドは、「産業界のSXを加速させる」というミッションの元、社会課題テーマから企業と学生が繋がれる「エシカル就活」を運営しております。社会課題の解決に興味があり、学生時代にそういった活動をしているにも関わらず「どの企業がどんな課題に取り組んでいるのかわからない」という課題を感じている学生の方々に向けて、2022年7月現在でエシカル就活に掲載していない企業も含め、今回は第3弾として「地方創生・まちづくり・医療・ヘルスケア」の解決に取り組む企業のまとめとして今回のカオスマップの制作に至りました。

エシカル企業カオスマップ【地方創生・まちづくり・医療・ヘルスケア】編

エシカル企業カオスマップ第3弾『地方創生・まちづくり・医療・ヘルスケア』編

掲載したロゴ・サービス名称について

本カオスマップは当社独自に作成しており、マップの網羅性や正確性を完全に担保するものではありません。

記載のロゴにつきましては、事前許諾を得ていないものがございます。もし当マップへの掲載に問題がある場合は、お手数ですがこちら (info@allesgood.jp)までご連絡ください。

掲載企業の紹介

地域資源の発掘

  • 株式会社さとゆめ(https://satoyume.com/
    「Local Business Incubator 〜人を起点として、地域に事業を生み出す会社〜」をコーポレートアイデンティティとする、地方創生に特化した事業プロデュース会社です。全国 40 エリアで、計画策定から事業の立上げ・運営まで地域に寄り添います。地域と企業の協働による保養地づくり、町単独のアンテナショップや地域商社事業等、人を起点に様々な事業創出に取り組んでいます。

  • 中村ブレイス株式会社(http://www.nakamura-brace.co.jp/
    義肢装具の製造・適合業務を主に行う会社ですが、人口減少地域の古民家を買取り再生させています。​​​​再生した建物は「町に文化力を」の思いから迎賓館兼資料館、ゲストハウスなどに改築し、また、地域の方にレストランなどとして使ってもらい地域に貢献しています。

  • 株式会社小松製作所(https://www.komatsu.jp/ja
    持続可能なインフラ整備と資源開発、循環型社会を実現するプロダクト、サービスを提供するべく様々な現場に機会を提供しています。例えば農畜産業での地域の生産者のサポートや、林業での機械の提供だけにとどまらない人材の育成などに取り組んでいます。

  • 株式会社クオル(https://quol.jp/
    「まちづくりで暮らしを豊かに」のもと、にぎわいづくりを目的としたコンサルティング、運営、サポートを行うことで施設や地域の魅力を高めます。横浜、品川など様々な都市でにぎわいを「しかけ、つづける」プロジェクトに取り組んでいます。

  • ココホレジャパン(https://kkhr.jp/
    岡山県・瀬戸内海地域を拠点に、地方創生、SDGs領域に専門性を持つ「全員が移住者」のコンテンツ制作プロダクションです。岡山を代表する魚「ままかり」をアンチョビ風にアレンジした商品、玉ねぎのクレーンゲーム設置などの淡路島のPRなど、地域ならではのユニークなプロモーションを企画・展開しています。地域の後継者問題の解決にも取り組んでいます。

地域に資源を提供

  • 株式会社トラストバンク(https://www.trustbank.co.jp/
    「自立した持続可能な地域をつくる」というビジョンのもと、2012年に国内初のふるさと納税総合サイト「ふるさとチョイス」を開設し、国内最大のふるさと納税サイトに成長。また、地域経済循環を促す地域通貨事業や、再生可能エネルギーの地産地消を進めるエネルギー事業も展開しています。

  • 株式会社フューチャーリンクネットワーク(https://www.futurelink.co.jp/
    地域情報プラットフォーム「まいぷれ」を地域密着で運営し、地域事業者の情報発信・マーケティング支援・経営支援を行っています。また、「まいぷれ」のプラットフォームを活用した課題解決施策として、ふるさと納税業務支援や地域ポイントサービス運営をはじめ、全国の地方自治体との協業実績があります。

  • ソウルドアウト株式会社(https://www.sold-out.co.jp/
    地方を含む日本全国の中小・ベンチャー企業の成長をデジタルマーケティング、ソフトウェア、メディア制作・運営、DXの領域で支援しています。全国に20の拠点を持ち、地域密着型で地方中小企業の課題やその独自性を理解し、それぞれにマッチしたソリューションを提供。事業の設立から既存事業の促進まで、テクノロジーを活用し、顧客の成長段階に合わせた提案で日本全国の中小・ベンチャー企業の潜在能力を引き出します。

  • 株式会社ホープ(https://www.zaigenkakuho.com/
    ​​自治体を通じて人々に新たな価値を提供し、会社及び従業員の成長を追求することを理念に掲げ、自治体運営・業務改善・自治体への営業活動をサポートするため、自治体職員向けの行政マガジンや、自治体と企業をつなぐプラットフォームなどを提供しています。

  • アソビュー株式会社(https://www.asoview.co.jp/
    「生きるに、遊びを」をミッションとし、”遊び”が衣食住に並ぶ人生を豊かするものとして、Well-Beingな社会の実現を目指しています。全国約7,500店舗の事業者と提携し、国内の遊び・体験プログラムを数多く紹介しているサイト「アソビュー!」でパラグライダーやラフティングなど土地を活かしたレジャーのほか、陶芸体験やそば打ち体験など地域文化を活かした体験などを紹介しています。

  • 株式会社Freewill(https://www.free-will.co/
    ICTエンジニアリングとソーシャルサービス開発を行うIT企業で、自由意志に従った働き方・生き方がしたいと考える世代が活躍できる社内環境づくりやサービスに取り組みます。地域に対して、地域内での消費促進、人の流入、環境保全を同時に促進するサービス「サステナブルエココイン」を展開しています。

  • 株式会社キッチハイク(https://kitchhike.jp/
    「地域の価値を拡充し、地球の未来につなぐ」を掲げる、食と暮らしの発明・実装カンパニーです。食を軸に関係人口及び地域価値の創造を目的とした自治体連携サービス「ふるさと食体験」を運営しており、2022年度内に100自治体との連携を目指します。

人づくり

  • ランサーズ株式会社(https://l-ap.jp/
    「個のエンパワーメント」をミッションに掲げ、個人と企業をオンラインでマッチングするプラットフォームを運営しています。テクノロジーを活用した新しい働き方を提供することで、個人の生活・働き方を変革し、多くの人が働き甲斐を感じられる社会づくりに貢献します。また、フリーランスとの適切なマッチングにより企業の人材不足、生産性向上、DX化促進にも寄与します。​​地方在住者へのオンラインビジネスマッチングにも積極的に取り組んでいます。

  • 面白法人カヤック(https://www.kayac.com/
    固定概念にとらわれない発想力・企画力、形にしていく技術力を強みに、ゲームアプリや広告・Webサイト制作をはじめ、テクノロジーとアイデアを掛け合わせた新しい体験を提供しています。地元・鎌倉の小学校での環境授業や、まちの強みをより活かせる「まちのコイン」などを手掛けています。

  • エーゼロ株式会社(https://www.a-zero.co.jp/
    会社の名前の由来にもなった”A0(エーゼロ)層”は森の土の表面の、生命を育むための大切な層のことです。A0層が森の資源循環を支えるように日本の地域経済を支えるべく、ローカルベンチャー支援、建築不動産、獣肉加工流通、内水面養殖、地域メディアの運営など、複数の事業を通じて地域の可能性の発掘を目指しています。

  • 株式会社メンバーズ(https://www.members.co.jp/
    企業の生産性向上のためのデジタル面の支援や、デジタルクリエイター人材の提供などにより、企業の社会貢献にも寄与しています。東北にある復興支援目的拠点や、北九州、神戸の拠点で、雇用創出を通した地域経済活性化に貢献しています。

  • キリンホールディングス(https://www.kirinholdings.com/jp/
    サプライチェーンに関わる地域の価値を創造し、事業展開地域における災害などへの対応を通じて、コミュニティの持続可能性を確保していきます。キリン スリランカフレンドシッププロジェクトでは、スリランカの紅茶農園がより持続可能な農園認証を取得するための支援と、農園の子どもたちが通う学校に図書を寄贈するなどの活動を行っています。

  • 公益財団法人松下政経塾(https://www.mskj.or.jp/
    「物と心の繁栄を通じて、平和で幸福な社会を実現したい」という願いからパナソニックの創業者・松下幸之助によって設立されました。塾生に求められるのは理想社会のビジョンをつくり、その実践者になることであり、塾生たちは寝食をともにしながら研修を行ないます。前半は集合研修を進め、後半の個別研修では、各自の研修テーマを基に自らの現場で活動します。

空き家問題・古民家再構築

  • 株式会社Speee(https://speee.jp/service/ieul/
    「解き尽くす。未来を引きよせる。」のミッションのもと、データ駆動型の事業開発の連鎖でデジタルトランスフォーメーションを推進する企業です。不動産DX事業、イエウールは、売却を検討している不動産オーナーと不動産仲介会社をマッチングさせるサービスです。人口減少や高齢化、新築永住志向の低下などによる中古不動産活用の時代に貢献します。

  • リノべる株式会社(https://renoveru.co.jp/
    「日本の暮らしを、世界で一番、かしこく素敵に。」の実現に向け、個人向けに住宅リノベーションを提供する「住宅リノベーションプラットフォーム」、法人向けにCRE推進や有効活用ソリューションを提供する「CREリノベーションプラットフォーム、​​パートナー企業向けに提供する「リノベDXプラットフォーム」を構築しています。三つのプラットフォームを通してリノベーションを推進することで、循環型社会、カーボンニュートラル社会の実現に寄与します。

  • 株式会社LIFULL(https://local.lifull.jp/lp/localmatch/
    「あらゆるLIFEを、FULLに。」を掲げ、個人が抱える課題からその先にある世の中の課題まで、事業を通して解決していくことを目指しています。主要サービスである不動産・住宅情報サイト「LIFULL HOME’S」をはじめ、空き家の再生を軸とした「LIFULL 地方創生」、シニアの暮らしに寄り添う「LIFULL 介護」など、さまざまな領域に事業を拡大しています。

  • 株式会社ツクルバ(https://tsukuruba.com/
    「『場の発明』を通じて欲しい未来をつくる」というミッションのもと、デザイン・ビジネス・テクノロジーをかけあわせた場の発明を行っています。中古住宅のオンラインマーケットcowcamo(カウカモ)では、一点ものの物件を楽しく探せる情報アプリや、物件売買やリノベーションの実現を支援するエージェントサービスによって多様なニーズに応えサポートしています。

  • 株式会社アドレス(https://address.love/
    「いつもの場所が、いくつもある、という生き方。」ADDressは、定額制で全国の家に住める多拠点コリビング(co-living)サービスです。「#全国創生」をスローガンに掲げ、多拠点居住を通じ、全国活性化および日本中のコミュニティに新たな関係をつくるライフプラットフォームを提供します。都市と地方が協力しながら地方への「帰属」そして生活の「回遊」を促進することで、日本全国にコミュニティを築いていく、全国各地の関係人口を加速させる次世代の地方創生の在り方だと考え、空き家や別荘を活用することでコストを抑えながらリノベーションによる快適な空間を提供しています。

  • 空き家活用株式会社(https://aki-katsu.co.jp/
    日本の空き家問題を解決すべく新たな市場を構築し新しい「暮らす」と「働く」を創造することを目指し、空き家の再流通システムの構築、新たな利活用モデルの開発などを行っているベンチャー企業です。地方自治体などとの連携を通じて空き家の物件と所有者のデータベースを構築し、空き家活用マッチングで流通や利活用を行うサービスを提供をしています。

循環型まちづくり

  • 株式会社4Nature(https://www.4nature.co.jp/works/communal-circulation/
    主に”資源循環”と“地域循環”のアプローチによる事業の推進を目指し、アップサイクル製品やコミュニティコンポスト、コミュニティガーデンを通した身近な循環を生み出しています。​​地域支援型農業と食循環を掛け合わせた仕組み「CSA LOOP」の展開もしています。

  • 東邦レオ株式会社(https://www.toho-leo.co.jp/
    ハード、ソフト両面で「居心地の良い街」の実現を目指し、環境にも人にも優しいグリーンインフラをテクノロジー、デザイン、ディベロップメントの三要素から推進します。住宅地や地方においては、その土地らしさの演出やコミュニティ創設を手掛け街づくりに貢献し、集合住宅や商業施設では植栽のメンテナンスを通じて人のつながりを生み出す事業を展開します。​​

  • 株式会社Yankekara(https://yanekara.jp/
    電気自動車を用いて電力需給バランスの安定化を図るプラットフォームを開発する東大発のスタートアップ企業です。また、「エネルギーテックでローカルを主役に」をビジョンに、太陽光パネルを用いて「屋根から」エネルギーを自給し、再生可能エネルギーが生み出す価値をローカルで受け取れる仕組みをつくり、社会全体での再エネ導入を促進します。

  • レコテック株式会社(https://recotech.co.jp/
    「ごみを捨てるから、資源を託すへ。」を掲げ、ハード、ソフト両面から資源循環を実現するソリューションを提供しています。都市資源の把握や物流効率を最適化するシステム「POOL」の展開やコンサルティング事業も手掛けています。

  • 株式会社UPDATER(https://minden.co.jp/
    2021年にみんな電力株式会社より社名変更した、再生可能エネルギー事業会社です。発電所オーナーの顔や思い、ストーリーを公開した電力小売りサービス「顔の見える電力™️」や、エアテック事業などを展開しています。顔の見える電気をきっかけにした地域経済活性化も促進します。

コミュニティ

  • studio-L(https://studio-l.org/
    デザインの力でコミュニティが持つ課題解決力を高めるよう支援する「コミュニティデザイン」を用い、様々な地域でプロジェクトに携わっています。コミュニティデザインが求められる、大学の教育現場から行政の計画策定、まちの活性化、お寺や医療福祉の現場、公共施設の空間活用など多岐に渡ったプロジェクトを参加型のデザインを通して取り組みます。

  • 株式会社WHERE(https://where.inc/
    ただの観光ではなく交流人口の増加を目的とした、地域の人との出会い、地域コミュニティの促進など日本各地域の人や文化に触れる機会をWEBとリアルの両面から提供します。地方創生・移住のアイディアを届けるニュースメディア「LOCAL LETTER」などを展開し、自治体や移住希望者に向けて、日本各地の取り組みを発信しています。

  • 株式会社あわえ(https://awae.co.jp/
    地域活性化に係る各種プロデュース事業の展開を目的とする企業です。地域の住民や行政の方々と連携した地域振興支援や、地方創生の知見やノウハウを他地域へ展開する事業を開始し、自治体に支援を行ってきました。

  • 大橋運輸株式会社(https://www.0084.co.jp/
    運輸会社として地域の発展と、安心して暮らせるまちづくりに貢献するために、地域の課題やニーズに細かく対応するサービスを展開します。LGBT理解への取り組みやダイバーシティ&インクルージョンを意識した人事制度設計に積極的に取り組んでいます。様々なプログラムを展開し地域を巻き込んで実施しています。

  • テイラーワークス(https://tailorworks.co.jp/
    「地域サステナビリティの実現」を掲げるスタートアップ企業です。地域や産業、テーマ別など様々なカテゴリのコミュニティが展開されている、アプリ「 Tailor Works 」の開発と運用を手掛けます。地域ビジネスユーザーの学びと交流を促進することでDX化や作業効率化といった課題を抽出し、課題解決のアイデアやソリューション、ネットワークの構築に貢献しています。

健康増進

  • 株式会社M-aid(https://m-aid.jp/
    食事、運動、睡眠、労働時間、健診などの検査データ、服用している薬などの貴重なデータ(log)をアプリと連動させることで、健康予測可能にします。アプリ「ヘルシーラボ」で食事、睡眠、運動量などさまざまな活動を記録でき、自分の健康状態の把握や、アプリからの健康への提案などの情報を得ることができます。
  • DeNAヘルスケア(https://healthcare.dena.com/
    「シックケアからヘルスケアへの転換を実現し、健康寿命を延伸する」を掲げ、遺伝子検査や生活習慣病防止ツールなどインターネットを活用したサービスや、社会課題解決や貢献を目的とした研究開発を手掛けています。

電子カルテ

  • 株式会社クリプラ(https://clipla.jp/
    クリニック(診療所)向けのクラウド電子カルテ「CLIPLA(クリプラ) 」を開発・運営しており、クラウド電子カルテ「CLIPLA」や、眼科に特化したクラウド電子カルテ「CLIPLA Eye」をこれまでリリースしました。また、女性のための健康情報サービス「ルナルナ」と連携した産婦人科向けクラウド電子カルテ「CLIPLA Luna」の販売の開始など診療科毎のプロダクト展開に力を入れています。
  • 株式会社ヘンリー(https://corp.henry-app.jp/
    「社会課題を解決し続け、より良いセカイを創る」を理念に、社会課題を継続的に解決するためのプロダクト・ソリューションを提供しています。​​​​負担が増す医療従事者に対する課題を改善すべく、テクノロジーと柔軟な発想で医療業界の業務改善を行い、本来の医師業務に取り組めるようなプロダクトを開発します。

遠隔医療

  • ヘルスケアテクノロジーズ株式会社(https://healthcare-tech.co.jp/
    少子高齢化や医療費の増加などから予防医療やセルフケアへの関心が高まり、ヘルスケア領域におけるデジタル化への期待が高まっています。ヘルスケアサービスとして開始されたアプリ「HELPO」は、健康経営を目指す法人や健康的な町づくりを目指す自治体に、従業員や職員の福利厚生および地域住民の健康増進の一環として活用されています。

  • 株式会社リーバー(https://www.leber.jp/
    「ICTの力で医療を効率化し、持続可能なヘルスケアシステムを日本から世界に発信する」を掲げ、医療相談アプリLEBERで医師を近くに届け、必要な人が必要な医療を受けることができる社会を創ります。

  • 株式会社miup(https://miup.jp/
    東大発の医療AIベンチャーで、AIなどICTを使って効率的な医療システムを作り出すことで、アクセスできなかった人々に医療を届けることをミッションにしています。バングラデシュでの医療サービスや、日本でのAIを使った遠隔医療・スクリーニングシステムを手掛けています。

  • Ubie株式会社(https://ubie.life/
    医療×AIのスタートアップで、「テクノロジーで人々を適切な医療に案内する」というミッションの達成を目指し、医療機関の業務効率化を支援するAI問診プロダクトと国内外の一般ユーザー(患者)向けのAI受診相談プロダクトを開発・運用しています。

  • 株式会社MICIN(https://micin.jp/
    診断した病気の治療をするのではなく医療の仕組み自体を変えることで、「すべての人が納得して最期を迎えられる」時代が作ることに貢献したいというビジョンを掲げ、オンライン診療サービス、クロンをローンチさせ、患者はスマートフォンやパソコンで予約から問診、診察、決済、医薬品の配送⼿続き(院内処方の場合)までをオンラインで完結させることができます。

  • 株式会社ネクイノ(https://nextinnovation-inc.co.jp/
    多くの人々にとって医療がもっと身近になり、医療を信頼してもらえるように、人々と医療の間をICTを通してつなげています。ICTの活用により医師、看護師、薬剤師などの医療者と患者がつながることで、診察だけでなく未病対策など利用者の生活週間や健康状態に寄り添うサービスを提供しています。

医療機関向け総合サービス

  • 株式会社シーユーシー(https://www.cuc-jpn.com/
    超高齢社会である日本において、医療を“持続可能な社会システムとして再構築することを目指し、病院に対する経営支援を基盤にしつつ、訪問看護ステーションやアジア各国での医療支援など幅広い事業を展開しています。

  • ドクターズ株式会社(https://doctors-inc.jp/
    エキスパート医師と連携して、様々な企業に活用されるサービスを提供しています。事業は主に3つで、実際の医療現場で求められている新規事業やデジタルヘルスの企画や開発をする部門、開発したサービスの流通・販売を行う部門、患者や医療機関にオンラインの相談スペースやバーチャルホスピタルの設置をする部門から成ります。

  • エムスリー株式会社(https://corporate.m3.com/
    医療従事者向けのプラットフォームとして、現在20以上の事業を展開し、医療を前進させるために様々な取り組みを行っています。国内の医療従事者向けのコミュニティサービスや、一般消費者向けの、医師への相談サービスなどを展開しています。

  • メダップ株式会社(https://medup.jp/
    「医療分野におけるSDGsの達成に貢献する」というミッションのもと、現在はforo CRMという病院向けプロダクトを提供し、病院を営業・マーケティングの面から支援することによってより多くの患者さんに適切な医療が提供される社会を目指します。​​​​

  • 株式会社メドレー(https://www.medley.jp/
    ​​​​医療現場におけるクラウド活用を駆使した業務効率化によって日本の医療の課題の解決を目指します。医療・介護人材の採用やマッチングのためのプラットフォーム事業やオンライン医療、電子カルテサービスなどを展開しています。
  • 株式会社カケハシ(https://www.kakehashi.life/
    薬剤師の働き方を薬中心から患者中心にシフトすることを目指す、医療系スタートアップです。患者へ服薬指導したり服薬履歴を残せるオンラインサービスや、薬局経営を見えるかするクラウドの開発など幅広く手掛けています。

  • メドピア株式会社(https://medpeer.co.jp/
    国内最大級のドクタープラットフォーム「MedPeer」を活かして、理想の医療の実現に向けたサービスを開発するヘルステックカンパニーです。大手からベンチャーまで、多数の企業とも積極的に提携をしながら、新規事業の開発を加速化しています。

メンタルヘルス

  • 株式会社メンタルヘルステクノロジーズ(https://mh-tec.co.jp/
    「幸せをリデザインする」というミッション、「企業をもっと健康に。」というビジョンを掲げ、働き手が健康問題で不幸に陥らない「心身の健康問題を考えることが身近になる世界」の実現を目指します。メンタルヘルスソリューション、デジタルマーケティング支援など医師を対象としたサービス展開を行っております。

  • 株式会社cotree(https://cotree.co/
    「やさしさでつながる社会をつくる」をビジョンに掲げながら「メンタルヘルス x IT」の領域に取り組む企業です。メンタル不調に早く気づき、適切に対処するためのオンラインカウンセリングや自己洞察のコーチングなどのサービスを展開しています。

  • 株式会社smart相談室(https://smart-sou.co.jp/
    企業の従業員に対してのオンラインカウンセリングツール「smart相談室」でメンタル不調になる前のサポートを可能にします。企業に対しては生産性向上や法令クリアなどの価値を提供し、他にもコーチングや医師との面談ができる役割も果たします。

  • emol株式会社(https://emol.jp/
    「自立した強い心を育む」をビジョンに掲げてメンタルヘルスケアのサービスを提供しているスタートアップ企業で、メンタルケアAIアプリ「emol」と企業向けサービス「emol work」を提供しています。アプリのemolでは、AIと話すだけでメンタルケア情報を記録することできるので過去の健康状態を簡単に振り返ることができます。

  • 株式会社BANSO-CO(https://www.banso-co.co.jp/
    すきま時間にオンラインで専門家(ばんそうメイト)と気軽に話ができるWEBサービスを提供しています。困りごとに役立つ行政・民間サービスの紹介なども行っています。

介護

  • 株式会社and family(https://and-fam.com/
    「人と組織にココロの架け橋を」をビジョンに、つながりで介護のことに目を向けるきっかけづくりとして、仕事×介護×ゲームの疑似体験型のワークショップを企業研修を中心に広めていく活動を行っています。
  • 株式会社エクサウィザーズ(https://exawizards.com/
    「AIを用いた社会課題解決を通じて、幸せな社会を実現する」をビジョンに掲げるスタートアップ企業です。超高齢社会などの社会課題を解決するために、AIを使ったソリューションやサービスを提供しています。

  • 株式会社Rehab for JAPAN(https://rehabforjapan.com/
    「介護に関わるすべての人に夢と感動を」をビジョンとし、より多くの高齢者が健康的に長生きすることで幸せに長く暮らせる世界(健康寿命の延伸)に向けて、「エビデンスに基づいた科学的介護」の実現を目指すスタートアップ企業です。介護現場のリアルデータを収集し、高齢者が元気になることを科学していきます。

  • 株式会社ウェルモ(https://welmo.co.jp/
    国内の高齢者人口と高齢化率がピークに達する2040年を前に、介護負担の増大・労働者不足などの社会課題を、ICTと先端技術の力で解決することを目指すソーシャルベンチャー企業です。介護関連サービスプラットフォームや、ケアプラン作成支援AIの開発などを手掛けています。

  • 株式会社エス・エム・エス(https://www.bm-sms.co.jp/
    「高齢社会に適した情報インフラを構築することで人々の生活の質を向上し、社会に貢献し続ける」というミッションを掲げ、「高齢社会×情報」を切り口に、介護・医療・ヘルスケア・シニアライフの領域でサービスを開発・運営しています。海外でも17ヵ国で事業を展開しています。

  • 株式会社Speee(https://speee.jp/service/caresul-kaigo/
    「解き尽くす。未来を引きよせる。」のミッションのもと、データ駆動型の事業開発の連鎖でデジタルトランスフォーメーションを推進する企業です。「ケアスル 介護」は、人々にとって最後の住まいとなる介護施設で支援できるよう始まったサービスです。

お問い合わせ

  • サービス連携についてのご依頼、取材
    メールアドレス:info@allesgood.jp
  • 商品・サービスについてのお問い合わせ
    メールアドレス:info@allesgood.jp

<ロゴ掲載についてのお問い合わせ>

マップへのロゴ掲載希望の方は、上記メールよりご依頼ください。また、企業・サービスのロゴを使用させていただいておりますが、使用上問題のある場合は削除・差し替え対応致します。 大変お手数ですが、ご連絡いただけますと幸いです。

タイトルとURLをコピーしました